売り基準に達したのを売って、既存銘柄を買い増ししただけ。
特に目新しい動きもなく、平凡な日々。
プラネットは決算発表で買われると思ったら、むしろ売られ気味で驚いた。
三桁で買えるのは今年中だけだと思うんだが。
消費増税も決まったっぽいので、対策にプロシップを増強。
(ミロク情報に置いていかれてるのは、上場市場の差だけだと思う)
以前から気になっていた銘柄で3230スター・マイカというのがある。
そこのビジネスモデル(賃貸人が現住してる部屋を買って居住中は家賃ゲット、
退出したらリフォームして売却)に魅力を感じてたのだが、
配当性向が低くて買えなかった。
が、フジ住宅も同様の事業を始めたのを四季報で知って、大喜びで買い増しした。
7月にIRが出てるが全く気がついてなかった(笑)
1405サーラ住宅を買い増し。
2154トラスト・テックを買い増し。
2391プラネットを買い増し。
3763プロシップを買い増し。
4709インフォメーション・ディベロプメントを買い増し。
7518ネットワンシステムズを買い増し。
8860フジ住宅を買い増し。
3089テクノアルファを売却。
8706極東証券を売却。
優待株を1銘柄売却。
という訳で、3減で合計97銘柄。
続きを読む